園ブログ『いなりっこ』

園ブログ『いなりっこ』

ささのは さらさら 笹飾り

  • 2022年06月30日

今日は、いままで製作の時間に一つずつ作ってきた笹飾りを笹に付けました。

一人一本ずつ、80~90㎝の本物の笹に飾り付けをしていきます。

たくさんの笹!お花屋さんが届けてくれました。

子ども達の椅子に一つずつ笹をくくりつけて、子ども達が作品を飾りやすいように・・・

先生が飾りの付け方をみんなに伝えます。

よし!やってみよう!年少組のお友達は作品にモールをつけたので、モールでねじって笹につけます。ねじねじ… じょうず、じょうず!

    

こちらは年中組のお友達。自分の作品を満足そうに見ているんです。細かなところまで作れてる!

こちらは年長さんの作品。カラフル!一つ一つがとっても凝った作品です。

年長さんのかき氷!シロップの部分が手形になっています。くまさんは立体作品!

みんな思い思いに飾り付けをして、今日おうちに持ち帰りました。

こちらは2歳児クラスのお友達。飾り付けをした笹は少し重かったけれど、がんばって持ってくれました!

飾り付けが終わったみんなは「たなばたさま」の歌をお部屋で歌いました。

みんなのお願いが叶いますように…☆彡

タグ: ,

TOP