園庭で広がる遊び①
- 2022年06月21日
とっても暑かった昨日も、子ども達は元気!元気!
園庭では年長組が思いっきり遊んでいました。みんなの楽しそうな様子を一部ご紹介します!
ここは砂浜か!?と思うようなドロドロ具合の園庭の一部に、男の子たちが集まっていました。
「誰か、ぼくの足に泥かけて~!」「きもちいいー!」と素手素足のみんなです。
こちらは池でカエルの赤ちゃんをつかまえているお友達。手でつかまえる子、入れ物を使ってつかまえる子…
つぶやきを聞いてみると、「17ひき…」「18ぴき…」!!
……そして「(池の)はじっこまで来るのを待ってつかまえればいいんだよ」とコツを教えてくれました。なるほど。
年長さんがつかまえたおたまじゃくしをじっと見つめる2歳児クラスのお友達。バケツの中に一緒に入っていた枝でかき混ぜちゃったりして。
そこに、さらにおたまじゃくしをそっと入れてあげる年長組のお兄さん。
ほほえましい光景でした!
「園庭で広がる遊び②」に続きます…