どろんこ遊び
- 2022年06月10日
今日はお天気がよかったので、2歳児クラスのお友達は裸足になって園庭で遊んでいました。
そんな中、男の子のお友達ふたり。
はじめは足だけチャプチャプするつもりだったんです(きっと)。
もう一人のお友達は…発見したようです!楽しそうなお砂場道具が川で流されて「ダム」に集まっているのを!さて、どうする!?
じゃーん!2人で「ダム」に入ってしまいました!
「遊び着がよごれる~!」なんて思っているのは大人だけ。遊び着を脱いでもらおうとするも、彼らにはもう何も聞こえません。
夢中になって遊んでいる二人には「よごれる」という意識はなさそうです。
とーっても楽しそうな二人と、その二人を優しく見つめる先生の表情をお見せできないのが残念です…。
もう、この遊びは止まりません!先生も止めません!思い切り泥だらけになっちゃいましょう!
何度も何度も水をすくったり、流したり。足で水をジャブジャブしたり。
思いっきり遊んだあとは、きれいなお洋服に着替えてスッキリ。
幼児期の「今」しかできない泥遊び。いなり幼稚園が大切にしている「どろんこ遊び」です。
おうちの方、すみません…お洗濯をお願いします…。