園ブログ『いなりっこ』

園ブログ『いなりっこ』

令和4年度 作品展☆1日目☆

  • 2022年12月3日

いよいよ待ちに待った作品展当日となりました。

今年は3年ぶりに各保育室でテーマを決めて、テーマに沿った作品作りや展示をしています。

何よりも大切にしたかったのは子ども達の「これをやってみたい!」「こういうのを作ってみたい!」という意欲。

先生たちはその意欲やアイディアを子ども達がカタチにできるようにサポートしてきました。

いなり幼稚園の作品展は、ご家庭から持ち寄っていただいた廃材を利用した造形作品であふれています。

一人ひとりの子ども達の「その子らしさ」が存分に発揮されています。

 

今年は主任の先生が園内マップを作ってくれました。(下の写真です。)

各部屋のテーマを見て、「どこから見に行こうか~?」と言ってくれているご家庭もありました。園内マップ、大活躍♪

第一園舎も第二園舎も大盛況!

1日目の今日はたくさんのおうちの方や未就園児のさくらんぼサークルのお友達が参観に来てくださいました。

そして卒園児やその保護者の方にもたくさんお会いできました。

明日、初めて訪れる方にも楽しんで頂きたいので、作品展の内部の写真はまだ控えておきます…。

「明日も来ます!!」と何人もの方がリピーター宣言をしてくださり、嬉しい限り。

いなり幼稚園はそのように言ってくださる保護者の方や、お子様はすでに卒園しているのに「遊びに来ちゃいました♪」と言ってくださる卒園児保護者の方に支えられています。感謝!!です。

 

タグ: ,

TOP