【たんぽぽサークル】秋の製作活動『どんぐりベッド』
- 2022年09月28日
園児のご家庭からどんぐりをたくさんいただきました!
製作に使うので、預かり保育の先生がしっかりと茹でてくれました。
預かり保育「たんぽぽサークル」の時間に、どんぐりを使った『どんぐりベッド』を作りました。
まずはアイスやポテトチップスの蓋にのりを塗って、お花紙をくしゃっと丸めて貼り付けます。
赤やオレンジなど秋をイメージする色を選んでさらに敷き詰めて…
どんぐりに顔を描いて…どんぐりさんをふかふかのベッドのどこに寝かせようかな…
どんぐりの場所が決まったらボンドをつけて貼り付けたら、出来上がり!!
かわいい『どんぐりベッド』ができました!!
預かり保育「たんぽぽサークル」では、異年齢合同保育ですが、一斉の外遊びのほかにルールのあるゲームをみんなでやったり、今日のように製作活動の時間があります。
普段の学年別クラス保育とは違い、年長組のお姉さんが年少組のお友達に教えてあげる姿なども見られる楽しい時間です。